Quantcast
Channel: 体外離脱サラリーマン・とみなが夢駆のヘミシンク体験日記
Viewing all 55 articles
Browse latest View live

10月9日大阪トークライブ参加者募集開始いたします

$
0
0

10月9日(日)大阪で開催されるトークライブの参加者募集を開始いたしました。

アメブロのシステムのせいで、

記事の順番が前後してしまい…


こちらをクリックして

詳細ページをご覧くださいませm(。。)m


PR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン

$
0
0
広報・宣伝・販促部関連職種の求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日公開

休日出社

$
0
0

皆様、この3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

僕は、土曜日は夢駆塾、そして、この日・月は会社に出社して、パソコンに向かってずっと文章を作成しておりました。

ちなみに、このブログも会社のPCで書いてます(笑)。

そもそもこのブログ自体、ぜんぜん更新ができてなくて申し訳ないのですが…。

とにかく忙しくて忙しくて、書きたいネタは山ほどあるのですが、書く時間がありません。

この3連休も、全然休んでませんしね。

でも、会社に来て、仕事をしてたかというとそうではなく…。


来週土曜日の24日、名古屋で開催される、雲黒斎さんとのコラボ・トークライブに向けて、その台本を書いておりました(笑)

いえね…

家にいると、ついつい、酒だとか酒だとか酒だとか、いろんな誘惑に負けてしまいますので…。

誰もいない会社のオフィスのパソコンに向かうのが一番集中できるもので…。


さて、この次の名古屋のコラボトークの第2部ででは、ヘミシンクの説明も、またヘミシンクのセッションも、これまで僕が「夢駆塾」や、今まで開催してきたトークライブなどでお話してきたものとは、内容をガラリと変えて、まったく新しい視点でヘミシンクの説明とセッションをやります。

ヘミシンクの優れたトレーニングキットである「ゲートウェイ」シリーズの中にあるセッションを土台として、

そこにさらに僕のアレンジを加えた、他の誰にもマネできないだろうという、力作のヘミシンク・セッションをお送りする予定です。

しかも、そのヘミシンクの説明とセッションの内容も、雲黒斎さんとのコラボだからこそ、黒斎さんという”相方”がいるからこそ、とてもわかりやすくお伝えできるという、大変オリジナリティーに富んだものです。

まだまだ人数には余裕がございますので、ヘミシンクに興味がある方も、ヘミシンクに興味はあるけどまだ聞いたことがないと言うかたも、


今まで、ムンクさんが名古屋でやったトークライブに行ったことあるから今回はいいや~と思ってる方、

あるいは、僕以外の、まるの日さんのセッションに行ったことあるから、ムンクさんは別にいいや~と思ってる方も(笑)、

いやいやそんなことおっしゃらずに、

ぜひぜひ、お越しくださいませ。

愛の地で愛を知る、愛知県名古屋市で、新しく生まれ変わったムンクさんに出会える、今回のコラボトークライブ、ぜひお越しくださいね(^^)



☆セミナー&トークライブ情報☆(クリックすると詳細情報ページに飛びます)

毎月第1・3土曜日南青山で開催『夢駆塾』

9月24日名古屋にて雲黒斎さんとコラボ・トークライブ

10月9日大阪にて単独トークライブ開催!




とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 


大丈夫だよ~

$
0
0

ちょっとした、不安の気持ちをいだいた時…

僕は、いつも、僕のメインのガイドのガンさんに、いろいろ相談にいきます…。


でも、そんな時、いつもガンさんが言うことって…


「大丈夫だよ~!!」


そんな些細なひとことだけど…


ガンさんから、そんなことを言ってもらえるだけで…


すごくうれしいし、本当に大丈夫な気がしてくるし…


実際、本当に大丈夫な結果がついてくるんですね!!


ささいな一言だけど…


このメッセージをもらうだけでも、本当に幸せな気持ちになります。


でね…


この「大丈夫だよ~」っていう、ガンさんからのメッセージというのはね…


この記事を読んでくださった、全ての皆さんへの、

ガンさんからのメッセージだと、僕には思えるのですね(^^)



んで…

多くの人に、この、ささやかだけど、とても幸せなメッセージを、ご自身でも受け取れるようになって欲しいな~って思います。

すると、とっても幸せで、不安な気持ちから離れることだできるからなんですね。



だから僕は、サラリーマンとして2足のわらじをはきながら、皆さんにヘミシンクの素晴らしさというものをお伝えする活動をやっているのだと思います(^^)




本当にね…


ガンさんが言うんだから…



みんな…


大丈夫ですよ!!(^^)



☆セミナー&トークライブ情報☆(クリックすると詳細情報ページに飛びます)

毎月第1・3土曜日南青山で開催『夢駆塾』

9月24日名古屋にて雲黒斎さんとコラボ・トークライブ

10月9日大阪にて単独トークライブ開催!




とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 




新しい試み

$
0
0

去る24日に名古屋で開催いたしました、雲黒斎さんとのコラボ・トークライブには、たくさんの皆様にお越しいただき、僕自身もとても楽しいひとときを過ごすことができました。

本当にありがとうございました。

当日は、予告した通り、これまで僕がトークライブや「夢駆塾」でのセッションなどでお話してきたヘミシンクの解説やセッションとは、全く違う、新しいアプローチでの解説とセッションをやらせていただきました。


今まで、僕のヘミシンク・セッションに来てくださる方々は、ご自身でもヘミシンクをやられているという方がほとんどでしたし、

自分で独学でヘミシンクをやっているのだけれど、なかなか体験らしい体験が得られない…という方々に、ヘミシンク体験というものを実感できるコツといったものを中心にセッションも進めてきました。


ですが、黒斎さんやQさんといった、ヘミシンク界以外の方とのつながりの中で、コラボ・トークライブをやる機会も増えるにつれ、

ヘミシンクは、まったく知らないし、聞いたこともやったこともない、僕の本すら読んだことがない(笑)、という方の来場も、どんどんその割合が増えていくようになりました。

そういう方々の来場の割合が増えるにつれ、いらっしゃった方達が聞きたいこと、そして理解したいと求めていることと、僕がお話する内容やヘミシンクを使ってのセッションに、距離感というか、”温度差”が広がっていったということがありました。

そしてそのことで、先日の横浜でのトークライブの後、黒斎さんや、トークライブに参加した方々から、たくさんのありがたいご指摘を受けました。

これは、『体外離脱するサラリーマン』なんていう、いかにもなタイトルの本(笑)を出してる僕の責任でもあるのですが、

ヘミシンクをやっていらっしゃる方は、どうしても、自分のガイドに会ってメッセージを受け取れるようになりたい、あるいは過去生を観られるようになりたいといった”神秘体験”的なものを求めがちです。

まあ、そうした体験も、僕に言わせれば神秘体験でもなんでもなく、純粋な脳科学に基づいた体験だと思っているのですが、

やはり、ヘミシンクをやってる人達の多くが、自分のガイドに会う、また過去生を観る、といった体験を求めているし、僕も、そのニーズになるべくお応えできるようなセッションをやってきたという経緯もありました。


ですが、ヘミシンクというツールは、霊能者養成ツールではありません。

自分の脳の奥深くにある潜在意識というものをしっかりと見つめて、自分が今まで気づいていなかった脳の働きと、そして心や感情の動きというものをしっかりと見つめ、そしてそれに気づき、そしてそれを理解して把握できるようになった時に、

自分のガイドという存在や”過去の自分の記憶”も知覚できるようにもなりますよ、ということで、それは、あくまで結果としてついてくるものであり、それが目的でもなければゴールでもない、と僕は考えています。


ガイドの存在や過去生の記憶を知覚できるという以前に、まずはしっかりと、”本当の自分”というものに気づき、そしてそれを見つめ、そして自分が潜在意識の中に抱えている、恐れや怒りといった、ネガティブな感情を、しっかりと解放してあげること…。

自分をしっかり見つめて、ネガティブな感情を解放した時、人は本当に、穏やかで、幸せな気持ちになれます。

とてもバランスの取れた精神状態になります。脳の状態が、とてもバランスの取れた状態になれるのです。

そのようなバランスが取れた状態になれた時、ガイドからのメッセージというのも、より明確に受け取れるようになります。

そして、ガイドからのメッセージというのは、なにも僕のようにヘミシンクを使って”直接対話”できなくても、ありとあらゆるところから、様々な形で送られているのだな~ということにも気づけるようになります。

そうすると、”神秘体験”的なというか、霊能者のようなことができなくても、この現実世界での生活が、とても楽で、そして楽しく幸せなものに変化していっていることとにも気づけるようになります。

ヘミシンクというのは、この現実世界で、僕らは幸せな状態に、実はもうすでにあるのだ、ガイドさんからのメッセージも、気づいていないだけで、実は受け取っているのだ、ということを、よりはっきりと知ることができるようになるための補助ツールなのです。

そして、そういう状態になれるようになるための大前提として必要なのが、

本当の意味で、リラックスする、ということなのです。

人というのは、リラックスしているようで、リラックスできていません。

僕がガイドとの交信ができるようになったのも、これがリラックスした状態なのか~! ということをゲートウェイの、特に「F15の探求」というエクササイズをしっかりとやって、それをマスターできた時でした。

ヘミシンクというのは、究極のリラクゼーション・ツールである、と、だから僕は考えているのです。

ですから、24日のコラボ・トークライブのセッションでは、ガイドの姿を知覚する、過去生を観るといったセッションをやる前に、まず、その前提として必要な、


しっかりとリラックスし、本当にリラックスした状態というのをまずは知ってもらいましょう、


そして、自分の潜在意識の中に抱えている“恐れ”と”怒り”という、人間の2大ネガティブ感情をしっかりと見つめ、そしてそれを解放しましょう、というセッションをやりました。


使ったのは、「ディープ10リラクゼーション」の短縮バージョンでもある「キャットナッパー」と、またゲートウェイの中にある「リリースとチャージ」というセッションのナレーションを、僕なりにアレンジしたものを、メタミュージックを流しながら、僕のオリジナルのナレーションに乗せて行いました。

知覚を広げて、自分自身の本当の姿を見つめて、そして知覚を広げるのに必要なエクササイズは、全部、ヘミシンクの「ゲートウェイ」の中に入っているのです。

そういう意味では、ヘミシンクの「ゲートウェイ」の素晴らしさというものを再認識できたということも、僕にとってはあらためて大きな収穫でした。


そして、セッションの最中には、目に熱いものがこみ上げて、目頭を押さえているような方も何人もいらっしゃいまして、我ながら、とても感動的なセッションをやれたな~と思います。

また黒斎さんからも、今まで夢駆さんがやったセッションの中でも、今日のが一番よかったとお褒めのお言葉もいただき、なによりホッとした次第。

ただ、まったく新しい内容だったため、頭に台本が入りきれておらず、また僕の悪い癖で、つい理論・理屈を長く話してしまうため、前半のヘミシンクの説明で、予定の倍の時間を費やしてしまい、

最後にやろうと思っていた、「自分の直感力を高めた上で、ガイドさんからのメッセージを受け取りましょう」というセッションが、会場の関係で、時間切れでできませんでした。


ヘミシンクユーザーのお客さんからは、ちょっと物足りなかったと、お叱りの言葉もいただきましたが…。

これは、僕の時間配分のミステイクであり、大変申し訳ありません。


ですが、僕に与えられた環境と時間の中で、僕にできること、そして僕が本当にお伝えしたいことは精一杯やって、そしてお伝えしたつもりですので、なにとぞご理解いただければと思います。

とにかく、まったく新しいアプローチでのヘミシンクセッションをやらせていただきましたが、自分でいうのもなんですが、やったセッションは、ゲートウェイの中にあるものを土台にしたとはいえ、説明に関しては、とても斬新な方法論を確立できたのではないかな~と、大きな自信にもなりました。


さて、10月9日は、いよいよ大阪で、今度は僕の単独トークライブを開催いたします。

今度は時間もたっぷり、途中で黒斎さんにマイクと時間を奪われるということもないので(笑)、この、新しいセッションももちろん導入しながら、新生ムンクさんをお披露目したいと思っておりますので。

もちろん、名古屋では時間がなくてやれなかった、ガイドの姿を知覚して、メッセージを受け取りましょう、というセッションもたっぷりやれると思いますので。

関西地方にお住まいの皆様、まだお席に余裕は十分ございますので、ぜひ、お越しくださいませ。


また、毎月第1・3土曜日に南青山で開催している『夢駆塾』の、10~11月期の参加募集もやっております。

こちらもお席には、まだ余裕がございますので、ぜひご参加くださいね~。



ヘミシンクで Have Fun!!!


☆セミナー&トークライブ情報☆(クリックすると詳細情報ページに飛びます)

毎月第1・3土曜日南青山で開催『夢駆塾』

10月9日大阪にて単独トークライブ開催!




とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 





Mさんのガイド&過去生拝見レポート その1

$
0
0

やあ、みなさん、お久しブリッ子ブリブリブリッ子 Ilove You loveルンルンルン♪(←年がバレるな~…)

 

平日はとにかく会社の仕事がやたらめったら忙しく、土日も「夢駆塾」やらトークライブやらで全然休んでいないムンクさんですお!

 

最近めっきり寒くなりましたが、みんな元気かい!?

 

ウンウンそうかそうか、元気か! それはよかった!

 

さて、本日は、久しぶりに、ある方のガイド&過去生拝見レポートです。

 

僕は今現在は、ガイド&過去生拝見の依頼はすべてお断りしてますが(だってプロの霊能者でもなく普通のサラリーマンですからね)、僕からヘミシンクの「ゲートウェイシリーズ」を全巻ご購入いただいた方にのみ、購入特典として、ガイド&過去生拝見レポートをお付けしてます。

 

僕は一応、ヘミシンクの販売代理店契約を結んでおりますが、普通のサラリーマンですので、通販などは一切やっておりません。だって、会社の仕事が忙しくて、ヘミシンクCDの通販なんて、とてもやる暇がないからです。

 

そもそも、僕が販売代理店契約を結んだのも、トークライブなどで、ヘミシンクCDを使ったセッションをやることを公言するためですしね。

 

ですから、ヘミシンクCDを売って利益を上げることが目的ではないのですが…。

 

とはいえ、年間、ある程度CDを販売しないと、せっかく結んだ代理店契約を切られてしまいますので、トークライブに来たお客さんに、会場で細々と、僕がお勧めのヘミシンクCDを手売りしておりまして。

 

で、他の販売代理店のように、大量に仕入れて原価を安くすることができないので、どうしても割高になってしまいます。

 

ですから、僕からゲートウェイを購入いただく場合も、安い販売代理店に比べてかなり割高になってしまうため、大変申し訳なく…。

 

それで、「ゲートウェイ」を全巻ご購入いただいた方にのみ、ガイド&過去生拝見レポートを購入特典としてお付けしている、という次第です。

 

さて、今回ガイド&過去生拝見レポートをお送りした、Mさんという30代の男性の方も、去る94日に、僕が相模原市で開催したヘミシンクセッションに来ていただいた時、僕からゲートウェイをご購入いただきまして。

 

このMさん、関西にお住まいで、わざわざ新幹線で、神奈川までお越しいただいたのですが、腰にコルセットを巻いていて、なんとも痛々しい…。

 

なんでも、その数日前にぎっくり腰をやり、それからずっとひどい腰痛に悩まされているとのことで…。

 

で、僕も実はひどい腰痛に10年以上悩まされたのですが、それを自分の潜在意識と向き合うことで、それ以外は治療院に通うなどといったことなども特に何もせずに、1週間で腰痛が完治してしまった(以来再発はまったくありません)という経験がありまして…。

 

で、Mさんに、僕の経験を踏まえた上で、腰痛や肩こりなど、原因不明の慢性の疼痛の、本当の原因はストレスです。で、ストレスの原因は、潜在意識の中にある<怒りの感情>です。で、その<怒りの感情>と向き合う時に、ヘミシンクというツールはとても有効ですよ…、という感じで、痛みと潜在意識、そして脳の働きのメカニズムと、そして、それに対処するためのヘミシンクの活用法などをお話したところ…。

 

その当日、関西方面に帰る新幹線に乗っている間に、痛みがドンドンと和らいでいき、その数日後には、腰痛も完全に治ってしまったそうでして…。

 

ヘミシンクの中にも「ペインマネジメント」という痛みを緩和させるためのエクササイズが入ったシリーズがありますが、ともあれ、Mさんも健康で幸せな生活を取り戻すことができたようですし、そのお役に立てたというのは、僕にとっても、ヘミシンクを通じた活動をやってきてよかったな~と、とても嬉しく思えることですね。

 

ということで、先日、ヘミシンクのゲートウェイの中にある「F15の探求」を聞きながら、Mさんのガイドさんにお会いし、そして過去生も拝見いたしまして。以下がそのレポートです。

 

・・・・・・・・・・・

 

さてMさんのガイドさんにご登場いただきますと…。

 

現れたのは四角く、カクカクした感じの、石でできた巨人でした。キン肉マンの悪魔超人の中に、サンシャインという、カクカクした悪魔超人が登場しますが、風貌はまさにあんな感じで、その全身が石で出来てる感じ。あるいはドラクエにゴールドマンという妖怪が出てきますけど、あれが石でできてる、そんな感じの風貌です。

 

頭も胴体も手足も全部四角い石で出来てる感じですね。

 

で、なぜそのような姿をしているのですか? と尋ねますと…。

 

「彼は今まで石のように身動きが取れなかった。自分の中にある、いろんな固定概念などにがんじがらめになっていて、身動きがとれなかったんだ。

 

でも、精神世界のことについて深く知るに連れて、こうやって自由に動けるようになりつつある…。

 

あと、ちょっと頑固な性格だね~。一見穏やかそうだけど、内面は結構頑固で、自分から引かないところがある。だから、これまでの人生の中で、その頑固さが仇になって損をしてきたことも多いんじゃないかな~…。

 

もっと人に対しても、柔軟な姿勢で、柔らかく接して、とにかくもっと人を許容することを大切にね。

 

あなたの周りにいる人は、全員があなたのガイドなんだ。

 

何かを極め、追究する上では、頑固さ、意志の強さというのもとても大切だ。

 

だけど、柔軟な姿勢、そして人の言うことに耳を傾ける姿勢というものを持っていないと、それはただの融通の利かない頑固になってしまう…」

 

 

(その2に続く…)


 

☆セミナー&トークライブ情報☆(クリックすると詳細情報ページに飛びます)

毎月第1・3土曜日南青山で開催『夢駆塾』

10月9日大阪にて単独トークライブ開催!




とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 



PR: 年収800万円から2000万円以上の求人情報満載!

$
0
0
スペシャリスト・エグゼクティブ限定のハイクラス求人/[en]転職コンサルタント

Mさんのガイド&過去生拝見レポート その2

$
0
0

(その1からの続き…)

 

 

と、ここでガイドさんは弓矢を取り出すと弓を引いて矢を放ちまして…。

 

「弓道で矢を的に当てる時というのは、的に当てよう当てようとばかり考えていると、かえって体に余計な力が入って当たらなくなるものなのだ。

 

心を無にして、スーッと、全身が液体になったかのようにしなやかな状態で、心もクリアになった時に矢も当たるようになるものなさ。

 

(ちなみに僕は弓道をやったことがないので、このガイドさんの話が本当かどうかは知りません・笑)

 

弓道の精神性について書かれた本なんかを読んでみるといい。精神世界にも通じるものがたくさんあるよ。今のあなたには、精神世界系の本を読むより有益なことがたくさん書いてあるよ」

 

とのことでした。さて、そろそろMさんの過去生を観に行くことにします。

 

いつものように遙か上空から地球を眺めていると、ちょうどアメリカの中西部あたりに僕の意識がフォーカスされていきます。

 

次に見えてきたのは、いかにも西部開拓時代を思わせる、馬車の集団。

 

で、この馬車の集団は、東部から西部に大移住をしているモルモン教の人達とのことでした。

 

モルモン教というのは、ネットで調べたところ、教祖が一夫多妻制を提唱し、ちょっとした宗教戦争のような紛争を起こしたりということもあったため、初期の頃はカルトの扱いを受けて弾圧されていたそうですね。

 

で、今のユタ州のあたりに集団移住したのだそうですが…。

 

さて、その馬車の集団の中に、ダッチオーブンのような釜を使って焚き火でパンを焼き、干し肉のような粗末な食事をしている家族の姿が見えます。

 

食事の前に神に祈りを捧げる家族、その中の父親のような人に僕の焦点がフォーカスしていき、この人がどうやらMさんの過去生のようですね。

 

もともとこの男性は、東部の大都会(シカゴというイメージが浮かびました)で生まれ育ったそうです。

 

両親も熱心にモルモン教を信仰していて、Mさんの過去生の男性も、親の教育の影響でモルモン教を信仰し、大人になってモルモン教を熱心に信仰している女性と結婚したそうです。

 

で、仕事は、その時代にしてはかなり大きな、洋服の仕立て屋で働いていて(今の時代でいうと、高級な紳士服などを作る、高級ブランドといったイメージでしょうか)、かなり腕の良い職人だったそうです。

 

ですが、子供の頃から、異端の宗教を信じているということでイジメられたそうで、またモルモン教の弾圧がますますひどくなるに連れて、東部の街にいられなくなり、集団移住に参加して、西部を目指した…とのことでした。

 

で、私は神を熱心に信じているのに、なぜ神は、神を信じる我々にこのような苦しみを与えるのか?

 

ぜひ神の声を直接聞けるようになりたい、と切望する人生を送ったようですね。

 

で、今のユタ州に移り住み、みんなで街を開拓しながらも、いつか、このモルモン教の素晴らしさというものが認められ、街も大きく発展し、いずれは、自分がかって東部の街で仕立てていたような高級服を作って着られるような生活を送れるようになりたいものだ…という夢を持ちながら、毎日麦やら野菜やらを育てる農業をしながら、持っている腕を生かして作業服の縫製などもやりながら生計を立てていたとのことでした。

 

で、50歳を過ぎた頃に風邪をこじらせ、奥さんと二人の娘さんに看取られて、この世から去っていきました…。

 

で、彼は死ぬ間際に、こんなに熱心に神を信じ、宗教を信じたのに、ついに直接神の声を聞けることはなかった…、これは自分の信仰が足りなかったせいなのだろうか…と、神の声を聞くことができなかった自分を、ちょっと悔いるような感情を抱いたそうです。

 

で、この時の人生では、宗教の教義にがんじがらめに縛られる人生を送ってきた…。で、今度は、この今の日本のように、特定の宗教の価値観に縛られることのない自由な人生を送りたい、と願って、この日本に転生してきたようですね。

 

ですが、神の声を聞いてみたい、そして神の意志に従うような生き方をしたい、という根源的な欲求を持って、この今生に生まれてきたのだそうです。

 

で、その自覚はMさんにはないかもしれませんが、これはMさんの魂が求めているものなのだそうです。

 

それが、今生でMさんが精神世界のことに興味を持つようになったことに影響している、とのことでした。

 

さて、最後にMさんにメッセージはありますか? と尋ねますと…。

 

「とにかく明るくワクワク行きなさい。

 

ムンクさんから腰痛のメカニズムを教えてもらったら腰痛が治って、いろんな固定概念が崩されてガラッと発想の転換が起きるという経験をしただろう?

 

そして、こういう発想の転換、物事の見方が変わるという経験をすると、とても楽しいだろう?

 

ムンクさんを見ていると、とても楽しそうだよね?

 

もちろんムンクさんにさっていろいろ小さな悩みは抱えているさ。でも、あなたとムンクさんの大きな違いは、ムンクさんは、今は小さなことにクヨクヨと悩まなくなったってことさ。

 

ムンクさんだって、昔は小さなことですぐクヨクヨ悩んで、悩むのが大好きな人間だったし、とても怒りっぽい人間だったんだよ(←当たってるけど、大きなお世話じゃ・笑)。

 

ムンクさんのように、もっと心を柔軟に、悩みを解放するといい。

 

それから、もっと体を動かして、健康にも気を遣って。あと、ストレスをため込まないようにしなさい。自分の中にある、ポジティブな感情をもっと大切に。あなたは、確実に良い方向に向かっているよ!」

 

とのことでした。

 

・・・・・・・・・・・・

 

さて、Mさんにこのレポートをお送りしたところ、後日、このようなお返事をいただきました…。

 

(その3に続く…)

 

 ☆セミナー&トークライブ情報☆(クリックすると詳細情報ページに飛びます)

毎月第1・3土曜日南青山で開催『夢駆塾』

10月9日大阪にて単独トークライブ開催!




とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 



Mさんのガイド&過去生拝見レポート その3

$
0
0

(その2からの続き…)

 

「過去生拝見レポートありがとうございました。

 

固定観念にがんじがらめになって身動きが取れなかったというのは、まさにその通りです。正義感や、こうあるべきという観念があって、そこは何があっても譲らないというスタンスで、それが正しいと思っていました。

それでストレスをためて怒りで夜も寝れないというようなこともありました(その当時は、この状態が正しいと思っていました。)

 

最近になって、自分が頑固であったいうことが分かり始め、頑固さが少しずつ融けはじめているように思います。

 

それとともに、ワクワク、ニコニコが増えてきているように思います。今までの人生の中でストレスが減っていちばん楽に過ごせるようになってきていると思います。現生的にワクワク過ごしていますが、仕事はイライラしていた頃よりうまくいっています。

 

怒りと腰痛については、自分の体験ですので、驚きです。830日火曜日にぎっくり腰になり、朝ベッドから起き上がるのはどうしようか、洋式トイレに座るのには手すりが必要、歩くのも手すりを伝って…という状態になりました。

 

94日の夢駆さんの会に出席したいと思うも、新幹線と在来線を乗り継いで3時間かかるのは不安でした。もし途中で動けなくなったらどうしようと思いました。

 

新大阪から新幹線にのり新横浜で降りるときに座席から立ち上がろうとするも立ち上がれず、窓枠を持って立とうとしましたが窓枠も持てず、荷物かけにかけたリュックサックと前の座席に手をついて立ち上がりました。腰を動かした際の激痛のためでした。夢駆さんの会の会場でも明らかに、コルセットをして変な歩き方をしていました。

 

その時、腰痛の原因は怒りストレスだと教えていただきました。帰り道に2時間新幹線に乗車し、下車する時には明らかに症状が改善していました。体を動かす時の激痛が減りました。普通であれば関西から日帰り神奈川旅行をすると腰痛は悪化するはずですが、とてもよくなってしまったのです。不思議以外の何物でもありませんでした。

 

私は現在は特定の宗派・宗教に属していることはありません。

前世と関係があるかわからないですが、何かを信仰すると、信仰をやめた後に祟りのようなものが怖いという思いがあります。ですので、幼少時から宗教色の強い場所へは近寄るのすら怖かった気がします。神だと思って信じたら悪魔だったら怖いというような恐れが今でもあります。このような直接的な経験があったわけではなかったのです。

 

 

人生の中で、何をやっても中途半端という思いがあり(これが自己嫌悪になるのですが…)前世の記憶の再生なのかもしれません。神の意志に従うような生き方をしたいというのはその通りです。昔は自分に対しても人に対してもストイックな生き方がよいと思っていましたが、今はリラックスだと思っています。

 

最後のガイドさんからのメッセージは、その通りと思います。814日の、夢駆さんと雲黒斎さんとのコラボライブのあたりから、自分にワクワクというのが出てきています。楽しく過ごすことが出来て、現生的にも好転してきているように思います。

 

94日の1日間かけてのヘミシンクセミナーはとても分かりやすい話でした。ヘミシンクを用いストレスを生むもとになる左脳の働きを抑えて右脳とのバランスをとるという話は、理系の私でもとても分かりやすく納得できる話でした。変性意識下での体験にはまだ至っていませんが、あせらず楽しみながら続けていこうと思います。

 

丁寧なレポートありがとうございました」

 

・・・・・・・・・・・

 

このようなお返事をいただくと、本当に嬉しいものです。

 

いえね、僕はプロの霊能者でもなく、どこにでもいる普通のサラリーマンだし、そもそも人のガイドや過去生を観る時も、僕の先入観を排除するため、その人の名前(これは本名ではなくても構いません)と性別、だいたいの年齢と家族構成をお聞きする以外の個人情報は、一切聞いておりません。

 

ですから、ガイド&過去生拝見レポートを送る方の僕も、ちゃんとガイドさんからのメッセージを正しく読み取り、そしてお伝えできているのか、こうしたお返事をもらうまで、実はかなりドキドキだったりするんですね(笑)。

 

余談ですけど、以前、某巨大掲示板の2ちゃ●ねるを読んでいたら、僕を糾弾(?)するような書き込みがありまして…。

 

 

僕は自分の本を出す前は、mixiで細々とボランティアのような形で、マイミクさんの過去生拝見レポートを日記に書くということをやってました。もちろん、それはあくまで僕の趣味ですので、鑑定料のようなお金も一切いただいてません(今もですけど)。

 

で、そのことを知った、あるバカが(今となってはもう誰かはわからないから、安心していいよ、そのバカ・笑)、僕が本当に過去生を観れているのか検証するため、うそっぱちのmixiプロフィールをでっち上げて、僕に過去生拝見を依頼したそうなのですよ。

 

で、プロフィールをでっち上げたのに、過去生拝見をちゃんとムンクはしていた、だから、ムンクはインチキだ、というのが、その書き込みの主旨だったのですが。

 

そもそも、その過去生が本当かどうかということ自体、検証が不可能なんだから、嘘ででっち上げのプロフィールからでも過去生を観たムンクがインチキだっていう検証方法自体が全然検証にさえなってないということに、このバカは気づいてないわけですが(笑)、

 

そもそも、どんなプロフィールをでっち上げようと、そもそも僕はそんなプロフィール自体を全然読んでないのですよ。

 

まあ、そのバカには、わざわざ、ご苦労様だったね~と言ってあげたいですが(笑)。

 

基本的に、僕はmixi経由でガイド&過去生拝見を申し込まれた人であっても、mixiネームと性別しか見ていないのですね、その人のプロフィールは。

 

だから、嘘のプロフィールをいくらでっち上げたところで、その人の過去生は、ちゃんと観れているんですね。

 

それに、そんな人の善意を踏みにじるようなことをして、僕が気づかなかったとしても、あなたのガイドは、全部見ているよ(笑)。

 

 

 

また話は横道に逸れてしまいましたが、今週9日日曜日は、大阪で、僕の単独トークライブが開催です!!

 

お席にはまだ余裕がございますので、ヘミシンクに興味はあるけど、参加しようか迷っていらっしゃる方、ヘミシンク未経験の方でも全然大丈夫ですので、ぜひ、ご参加くださいね~!(^^)



今から参加お申し込みいただけばギリギリ間に合いますので。

 

 

当日はたくさんの皆様にお会いできるのを楽しみにしております(^^)



☆セミナー&トークライブ情報☆(クリックすると詳細情報ページに飛びます)

毎月第1・3土曜日南青山で開催『夢駆塾』

10月9日大阪にて単独トークライブ開催!




とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 





大阪トークライブは楽しかったでんがなまんがな!

$
0
0

昨日の大阪トークライブには、僕もちょっとびっくりするくらい、たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m


ヘミシンクの説明をした前半は、


放送禁止ギリギリのヤバい単語を連呼しまくり!


しかも、会場の外まで聞こえるくらいの大声で(笑)


あんな下ネタを、しかもあんな大声で絶叫できるチャンスなんてなかなかありませんからね。


放送禁止用語を大声で叫びまくって、前半でもうヘトヘトになりました(笑)


後半の、ヘミシンクを使ってのセッションでは、感極まって涙ぐんでしまった方も何人もおりまして…。


自分の心の中に溜まっていた澱を吐き出して、心が軽くなる…そんな、なかなか感動的なセッションをやれたんじゃないかな~という手応えがありました。


そんな、皆さんがこれからハッピーな生活を送れるようになる、そのヒントのようなことを、ヘミシンクを使ってお伝えすることができ、


トークライブをやらせていただき、本当に良かったな~と思いました。


大阪トークライブに来れなかった方、ぜひ、南青山で開催されてる夢駆塾にご参加くださいね。


感動のヘミシンク体験が待ってますよ(≧∇≦)

PR: 【ビジネス脳力診断テスト】参加者5,000人突破!

$
0
0
全国のビジネスパーソンの“ビジネス脳力”をランキング!あなたは全国何位?

誰でもできる体外離脱

$
0
0

やあ、みなさん、おひさしぶりです。

仕事が忙しくて、全然更新してないのに、毎日のように僕のブログをのぞきに来てくれるヒマ…いやいや、熱心な読者の皆様、本当にありがとう!

さて…


体外離脱という現象は、神秘体験でも、オカルト体験でもありません。実は、誰でも毎日のように体験していることです。

というのは…

夢を見ている状態というのは、体外離脱した世界を、まさに垣間見ている状態だからです。

ですから、体外離脱というのは、睡眠中に見る夢の延長上にある世界であるとも言えます。


夢の世界というのは、限りなく、こちらの現実世界とリンクしている、でも、こちらの世界とは、また違った世界でもあります。

例えていうならですねえ~…。


ものすご~く透き通った、綺麗な海があるとします…。

で、海の上に浮かんでいるボートから海面を見ているのと、海面上から、水中眼鏡でシュノーケリングのように海中を見るのと、スキューバダイビングのように、ボンベをつけて海中深くに潜るのでは、いくらその海の透明度が高かったとしても、また地図上ではまったく同じ地点にいるにも関わらず、見える景色や世界は全然違いますよね。

つまり、海面に浮かんだボートから海の景色を眺めているのが、僕らが日常で見ている世界であり、海面にちょっと水中眼鏡をつけて、海面から海の中をぼんやり眺めている状態が、夢を見ている状態で、で、スキューバダイビングのように海中を深く自由に泳ぎまわっている状態というのが、まさに体外離脱をしている状態なのですね、わかりやすく例えていうなら。


で、この体外離脱の状態というのも、ちょっと根気が要りますが、気合を入れて体験したいと思えば、誰でも訓練次第でできるようになることなのです。


まず、いつも起きる時間の約100分前に、目覚ましをかけます。

そして、顔を洗って一度完全に目を覚まして、トイレに行って、できるだけオシッコとウンコを出し切ります。

なぜ100分前かといいますと、人間の睡眠のサイクルというのは、90分サイクルですので、顔を洗ってトイレに行く時間が大体10分+次に完全に起きる、いつもの毎朝の時間90分を足すと大体100分なのですね。

また、なんでトイレに行くかというと、体外離脱している最中に、体に引き戻される最大の阻害要因というのが、尿意と便意だからです。


で、便秘気味の人は体外離脱しにくいので、まずは便秘を治しましょう。



で、顔を洗ってトイレに行った後、再び寝に入るわけですが…。

この時、睡眠時間を削ることにイライラせずに、もう、次に目覚ましが鳴る時間まで、眠れなくてもいいや~、くらいのつもりで開き直って、なるべく浅い睡眠を心がける、ウトウトした状態をなるべくキープするというのがコツです。

また、僕がいつもこのブログで書いているように、雑念というのは寝オチの最大の要因ですので、ヴィパッサナー瞑想の要領で、吸います、吐きます、と、自分の呼吸に意識を集中させて、自分の呼吸を実況中継しながら、なるべく雑念を抱かないように心がけましょう。

その際、ヘミシンクの「体外への旅サポート」CDの「状態C」を小音量でヘッドフォンで聞きながら寝入るといのも、補助ツールとして、大変有効です。


あるいは、ヘミシンクの「ゲートウェイ」の中にある「フォーカス10フリーフロー」などもおススメです。なお、こちらも、限りなく小音量で聞きましょう。


体外離脱という現象は、睡眠と覚醒の境目の「寝入る間際」の状態で起こります。

脳波で言えば、おそらくシータ波の状態にある時ではないか、と、僕は推察しております。


それから、体外離脱に成功しなかった朝でも、枕元にノートを置いておき、起きた瞬間に夢日記をこまめに毎日つけましょう。

見た夢をなるべく覚えておくようにする、というのも、体外離脱の訓練においてはとても重要です。

で、ちょっと根気はいるし、このような睡眠に慣れるまで、多少時間がかかったり、寝不足気味な感じを覚える人もいるかもしれませんが、

短い人で、2週間、長い人でも1ヶ月もあれば、必ず体外離脱の前兆を体験できます。


なお、体外離脱の前兆を感じたら、次にどのような行動を取ればよいか、また離脱した状態をどうしたら長くキープできるのかというコツなどについては、拙著『体外離脱するサラリーマン』をお読みください。


あと…


マジメな話、男性は、おなぬーはガマンです。

どうやら、男性にとって、無駄な写生は、エネルギーの消耗になるようです。


ぶっちゃけ、おなぬーした日は、僕も体外離脱できませんね、経験上(笑)。


逆に、女性の場合は、おなぬーした方がエネルギーは上がるみたいです、僕の情報網によると(笑)


そして、一番大切なのは、体外離脱は怖いのではないか、という恐れの感情を完全に捨て去ることですね。


体外離脱したら怖い、という感情が少しでもあると、体外離脱は絶対に成功しません。
離脱できたとしても、その体験も、中途半端なままで終わってしまします。


先ほども書いたように、体外離脱というのは、夢を見ている状態の延長にある状態であり、誰でも毎日のように経験していることですので、怖くもなんともありません。


体外離脱すると、悪霊に惑わされて精神が崩壊する、なんていうアホなことをブログやネットの掲示板などに書いてる自称霊能者やスピリチュアリストなどがたまにいますが(精神世界の内容を書いてるフリしながら、Amazonのアフィリエイトっちゅう広告機能を使ってウコンやらエアコンやら高額の浄水器やら空気清浄機やらを自分のブログの中で読者に紹介して、Amazonから広告料をもらって稼いでセコイ商売している、某精神世界系の人気ブロガーとかな・笑)、

そーゆー人というのは、体外離脱を自分で経験したこともなければ、経験しようと努力や工夫もしたことがないくせに、危険だ危険だといって、人を怖がらせて自分を権威づけようとしているインチキ野郎です(笑)


僕は、ヘミシンクも、そして体外離脱という現象も、オカルトでも不思議体験でも神秘体験でもなく、純粋な脳科学だと思っています。

僕は医学者でも科学者でもありませんが、脳科学に関する知識は持ち合わせているし、僕なりにいろいろな考察をしながら、体外離脱などといった現象について、僕の脳と肉体を使って探求を続けていますし、実際にその検証もできているという自負があります。


ですから、体外離脱できるようになるコツなども、こうして文章に書けるわけです。


限られた誰かさんしか体験できない事象であれば、それは神秘体験かもしれませんが、特定のプロセスと訓練を踏んだ時に誰でもできる体験であるならば、それは科学であり、「生理現象」です。


誰もがオカルト体験または神秘体験だと思っていた事象をキチンと科学し、そして”普通”のレベル、そんなの常識じゃ~ん、というくらいにまで引きずりおろし、誰にでも体験できるよう普遍性を持たせたい、というのが、僕の目標でもあり、僕の活動方針でもあるわけですね。


ということで、みなさんの健闘を祈る!!!!




☆セミナー&トークライブ情報☆(クリックすると詳細情報ページに飛びます)

毎月第1・3土曜日南青山で開催『夢駆塾』



とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 



PR: クリエイティブ関連の求人・転職支援はマスメディアン

島の神様に呼ばれて…

$
0
0

皆さん、お久しぶりです。

仕事が忙しくて、全然ブログの更新ができず、大変申し訳ありません。

さて、仕事が忙しいと言いながら…。

明日3日から、屋久島に旅立ちます。

いえ、これも、ひょんな「流れ」としが表現しようがない、不思議ななりゆきで、急遽行くことになりまして…。

初めて屋久島を訪れたのが、確かちょうど去年の今頃で。

まるの日さんが屋久島でヘミシンク・セッションを開催するというので、それに便乗した形でした。

で、もうしばらくは屋久島に訪れることもないだろうな~と思っていたのですが、まさか1年後に再訪することになろうとは、まったくの予想外のことでして。


これはもう、屋久島の神様に、よっぽど気に入られたとしか考えようがありません(笑)。

いえね、京都の伏見稲荷を訪ねた時もそうなのですが、どうも神様というのは、人を呼びつける時というのは、ありとあらゆる手段と縁を使って、何がなんでも、いささか強引とも思えるくらいのやり方で呼ぼうとしますね。


行くつもりなどまったくない、という当人の意志などお構いなしに、自然と「呼ばれる」流れになっていきます。

まったく、これも不思議なものですね~。

このブログの読者の方にも神社やパワースポットを訪ねるのが好きな方はたくさんいらっしゃると思いますが、

自分から訪ねたというより、これは呼ばれたのではないか? と考えてみてはいかがでしょうかね?

そういう、ちょっと視点を変えて物を見てみると、その場所を訪れることになった経緯とか、いろんなシンクロが起きていて、やはりそっちに行くことになってたんだな~という「流れ」に気づくこともあるかもしれません。

そして、こういう現実世界で起きる不思議なシンクロに気づくようになると、現実世界での生活におけるシンクロというのは、ますます増えていくし、またそうしたシンクロ現象が増えれば増えるほど、人生というのは、少しずつですけど、確実に豊かに、そして楽しくなっていくものです。


それから、ちょっとお知らせを。

毎月第1・第3土曜日に南青山で開催してまいりました「夢駆塾」ですが、ラウンジさんの移転など、もろもろの諸事情がございまして、


11月19日の開催をもちまして、いったん終了とさせていただきます。

来年以降、また違った場所と形で「夢駆塾」を開催していく方向で、主催者の方と話しておりますが、今のところ、まったく未定です。

ですので、今の形での開催は、今月19日で最後となります。

まだ3名様ほど空きがあるそうですので、お申し込みはお早めにお願いいたしますね。


では、屋久島に行ってきま~!!!!


レポートをお楽しみに!!(^^)


…いつになるかわからんけど…。



☆セミナー&トークライブ情報☆(クリックすると詳細情報ページに飛びます)

毎月第1・3土曜日南青山で開催『夢駆塾』



とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 





僕らにできることは何か?

$
0
0

やあ、皆さん、大変ご無沙汰しております。

 

今、仕事もプライベートもめっちゃめちゃ忙しくて、そういえば11月も1回しか記事を更新できてませんでしたね…。

 

本当は、最近のヘミシンク体験だとか、屋久島を旅行した時のレポートなど、書きたいことも山ほどあるのですが…。

 

あ、そうそう、屋久島では、白谷雲水峡のツアーガイドとして、

 

 

「カイホー屋」なーやさん

 

に大変にお世話になりました。

 

ツアーガイドの後は、僕が泊まった宿の部屋で、すばらしいクリスタルボウルの生演奏も聴けまして…。

 

これは本当に贅沢な時間でしたね。

 

最近は、まるの日さんも、なーやさんをプッシュしていて、演奏会などを企画されてますが、なーやさんのクリスタルボウルの演奏は本当に素晴らしい! のひとことです。

 

クリスタルボウルというのは、基本的な原理はヘミシンクと全く同じです。

 

穏やかな和音を聞き続けているうちに、心地よいリラックスを得られますし、和音の複雑さはヘミシンクの比ではないので、むしろヘミシンクよりも遙かに深い変性意識の状態に導かれます(笑)。

 

もし屋久島に行かれる方がいらっしゃいましたら、ツアーガイドに、「カイホー屋」のなーやさん、大変オススメですよ。

 

 

さて、ヘミシンクが上達して、ガイドさんと頻繁にコミュニケーションが取れるようになると、宇宙の仕組みというか、僕らが、この現生でどう生きていけばいいのか、というアドバイスも、いろいろと受け取れるようになります。

 

そして、ガイドさんたちからのメッセージには、この現生で僕らが、楽に、そして楽しく生きるためのメッセージもたくさん含まれています。

 

ではさて、この現世に、肉体という、限られたスペースを持って生まれてきた僕らは、どう生きればいいのでしょうか?

 

つき詰めて言うなら…

 

 

「自分の力や、自分の意志だけで、何かをしようとしない」ことなのだ、と思います。

 

 

僕らは、この現世に生まれる前に、地球という星の、あの国のこの時代で、こんな人生を過ごしたいなあ~、という、要望書を宇宙に投げかけてから、この現世に生まれてきました。

 

これは例えて言うなら、入社試験の時、社長(神様)に向かって、

 

「私が御社に入社したら、こんな部署に配属されることを希望しており、その部署で、こんな仕事をやりたいと思います」

 

なんてことを言うのと同じです。

 

さて、ここで厄介なのは、

 

僕らが面接を受けて入社した会社の社長は、とっても厳しいんですね。

 

ですから、「せっかく新しい会社に入って新しい部署に配属されるんだから、まっさらな気持ちで、余計なこと考えないで、目の前にある仕事にだけ精一杯邁進してくれたまえ」

 

と、入社前(過去生)の記憶を、ほとんど消してしまうことなんです。

 

で、入社して今の部署に配属される前の記憶を消された僕らは、自分が配属された部署(今生)で、次々に与えられる仕事を懸命にこなします。

 

ですが僕らは、入社して今の部署に配属される前の記憶を消されてしまっているので、

 

社長が、僕らの希望を100パーセント聞き入れた上で配属してくれた部署で働いているというのに、ついつい余計なことを考えてしまうものなんですね…。

 

「あぁ~、なんで俺はこんな部署に配属されたんだろ…」

 

「あぁ~、隣の部署で、生き生きと楽しそうに仕事をしてる、同期のアイツがうらやましい…」

 

「あぁ~、俺はこんなに一生懸命働いてるのに、なんでこんなに給料安いんだろ…」

 

「あぁ~、このまま、この部署で、こんな退屈な仕事ばっかりしてて、俺の将来は大丈夫なんだろうか…」

 

「あぁ~、こんな会社、早く辞めたい…いっそ死んでしまえば、この仕事やらなくても済むし、もっと楽になれるのかなあ~…」

 

「そうだ、俺が今頭に描いている、こんな企画を、僕一人で進めてしまえば、周り同期や先輩を出し抜いて、もっと上のステージに行けるかも知れない…」

 

なんてことを、ついつい考えてしまうものなのですね。

 

 

でもね…

 

 

僕らが今働いている、この「宇宙株式会社」の社長は、とても厳しいんだけど、同時に、ものすご~く、社員思いで、全社員に深い愛情を注いでいて、

 

しかも全社員に対しての目配り、気配りも完璧なんですね。

 

でね、社長と一緒に僕らのことを見てる上司(ガイドさん)も、僕らがやりたいと思っている仕事を邁進できるように、普段は余計な口出しはしないんだけど、陰になり日なたになりながら、僕らの仕事が、よい方に進むように、僕らの見えないところで、懸命にフォローをしてくれているんですね。

 

しかもね、社長も部長も課長も係長も、

 

僕らが、どんな仕事をしたら、僕らは成長できるのか…

そして、僕らにどんな仕事を割り振ったら、僕らは幸せな生活を結果的に過ごせるのか…

 

ただ、それだけを考えて、僕らにいろんな仕事や役割を振り分けてくるんですね。

 

それを僕らは、ついつい、社長や上司の、愛溢れる配慮に気づかず、あるいはそれを無視して、

 

「いやいや、俺は、もっとこんな仕事をしたい」

 

「俺にはこんな仕事ができるはずだ…」

 

「こんな企画を無理やりでも一人でこなせば、同時のヤツらを出し抜けるんじゃないか…」

 

なんて、ついつい、よこしまなことを考えて暴走したり、実行もできないのに妄想するから、ますます、幸福をもたらす大きな流れに乗れず、それどころか、流れに逆行してしまうわけなんですね…。そして自分で自分の首を絞める結果になるわけです。

 

そして、自分で自分の首を絞めておきながら、それを人のせいにして怒りや恐れ不安や後悔の感情を抱き続け、愚痴を言ってばかりの人生を送っているわけです…。

 

 

では、僕らは何をすればいいのか…

 

僕らの成長だけを望んで、僕らに仕事を割り振ってくれる、「宇宙株式会社」の社長と上司を心から信頼して、

 

社長や上司が割り振ってくれる仕事を、喜んで受け入れて、ワクワク楽しみながら、淡々と日々の業務を精一杯邁進すればいいんですね。

 

そうすれば、自然と僕らは、つらいなかにも、楽しい仕事に囲まれていくようになるものなんですよ。

 

それをね…

 

同期の連中を出し抜いてやろう、なんて、よこしまなことを考えて、社長や上司の意向を無視して物事を進めるから、僕らは大概、自分で自分の首を絞めることになるわけです。

 

とにかくね…

 

与えられた、目先の仕事を、ニコニコワクワク、感謝の気持ちでこなしていくこと…。

 

僕らが現在所属している、「宇宙株式会社」の社長と上司を信頼しきった時に、必ず、僕らには、とっても幸せな未来がやって来るのだと思うのですね…。

 

森田健さんの表現を借りていうなら「ハンドルを手放せ!」ということなんですよね。

 

僕らの人生というのは、宇宙という大きな川の流れの上を、カヌーをこいでいるようなものなんです。

 

ですから、シャカリキになってオールをこがなくても、流れに身を任せていれば、やがて「幸福」という名の河口のゴールへとたどり着けるんですね。


PR: クリエイティブ関連の求人・転職支援はマスメディアン

も~い~くつ寝~ると~♪

$
0
0

やあ皆さん、お久しぶりでございます。

今年も残すところ、あと4日あるかないかですね。

仕事やプライベートが多忙を極め、結局12月も、2回しか記事を更新できませんでしたね。大変申し訳ない。

某巨大掲示板にも、

「ムンクさんブログの更新が1か月以上ないけど、何かあったんだろうか」

なんて書かれてしまいましたが(笑)

今のところなんとか生きておりますよ。

さて、皆さん、「内観」というのをご存知ですか?

これは日本に古くからある、瞑想法のひとつです。

さらに詳しいことは、皆さん自分で調べてください。

僕も実際に受けたことないので、よく知りません(笑)


さて、この内観について、僕のマイミクさんでもあり、

ブログ「みどりの道」 の著者でもある、まきさんという方が、この内観について、とてもわかりやすい説明をしてくださってます。

とても素晴らしい記事ですので、僕のこのブログでも引用してご紹介したいとおもいます。



……えっ?

自分で記事を書かずに、人のブログの記事を引用して、手抜きしてお茶を濁そうとしてるんじゃないかって?



あのねえ、例え事実や本当のことだとしても、みなまで言わないというのが、オトナの配慮というものですよ。

みんないいオトナなんだから、わかってるね?


ってことで、以下、まきさんのブログからの引用です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


内観……自分自身を見つめること。


苛立ちや、わだかまり、嫉妬や、批判などの否定的感情や思考が湧き上がる根本を見つめる作業が内観ということ。


精神世界を学んでいても、スピリチュアルに触れていてもこのやり方を知らない人が多い。


ヒーリングなどももちろん良いけれども、同じ場面に出くわしたとき、再び同じ否定的な選択を選んで観念を抱えてしまう……なんてことはよくあることです。


ヒーリング受けた直後や、気分がいいとき、余裕があるときなどは、なんでも赦せるものですが、そうでないときは赦せなくなるものです。


心の余裕、リラックス、ゆとりといったものが如何に大事なのかは、知識で理解できるものの、実際にそれができるかどうか? と問われると現実の忙しさにかまけてできない事が多かったりします。


その忙しさが緊張を生み、ヒーリングで出来た心の余裕を詰めてしまい、結果対処できない否定的な反応に繋がります。


結局、根源的な観念の根っこを探り当てて、一つ一つ解放していくことが大切です。少なくとも、心が揺さぶられても、すぐに元の中庸の意識に戻ってこられる状態に意識をシフトできることが大事です。


内観法は最悪を想定して連想をしていくというもの。


「あの人が赦せない」という気持ちがあるなら、「もし、赦したら最悪どうなってしまうか?」と自分が警戒している物事に意識を向けてみるのです。


腹立たしい、苛立つ、どう考えてもおかしい! と感じる事柄には理由があるものです。


赦せない理由が隠されています。


そこに意識を向けて、探る気持ちを持つのです。これは自分の中にある「恐れ」と向き合う作業になるため、あまりやりたくないものです。


「赦したらどうなる?」という問いかけでしら、「イヤ、絶対赦せない」と赦すことすら連想できないこともあります。頭の中の空想でも、たと え話で逢っても、「赦す」連想ができないようであれば、自分と向き合いたくないと宣言しているものなので、観念を見つけ出すことは無理です。


頭の中の出来事だから、赦す仮定を連想したところでなんてことはないのです。そのシュミレーションができるか? どうか? がひとつのハードルとなります。


身内が悪い事をして、その人を赦したら最悪どうなるか?


悪いことをする身内が、私の大切な人たちを不幸に陥れていく。


それから? さらに最悪な事態は?


大切な人が、私が悪い事した人の身内だと責められる。


それから?


身内の問題だから、その悪いことした人を罰する必要がある。


それから? 一番嫌なことが起きるのは?


身内に手をかけること……。

 


……例え話です。身内に悪い人がいたとき、その身内を自分で殺めなければならないことがあり、それを悔やんで自分を責めている場合、現実を受け入れていないと言えます。


嫌なことを仕方が無くやるしかなかった。


感情は嫌、思考は社会的制裁を身内が行うような世界だと理解していて、社会的な繋がりを大切にするあまり、非人道的な行為をしてしまった。


多くの場合、それは「後悔」として自分を責める結果になる。自分で悪い事をしたという罪意識が、自分を責めることに繋がり、その内面が外側に現れ、身内に悪い事をする現象として見せつけられる。


その身内を赦せば、自分も赦されるものだが、赦せないと外に意識を向けている限り解放されない。


「あの人の意識低いから、嫌だよね~」と思うなら、それは自分のことを言い表しています。


「迷いの道に堕ちているから、しばらく放っておこう」と思うなら、それも自分のことを言い表していることを考えてみるのです。


意識が低いことも、迷いの道に入っているとしても「悪い」わけではない。


もちろん、悪くないと知識では思っていても、腹の底では「軽蔑」があれば、それは知識でしかなく、腑に落としたものではないため、批判という分離意識でしかない。


内観というものは、苦手な方向に意識を向けて、探っていくもの。


「あの人が嫌い」


嫌いだから嫌いで終わり。という考え、発想ではいつまで経っても、自分の観念に気がつけないというものです。


「嫌い」と訴える気持ちがあるのであれば、潜在意識はそうでないことが連想できます。


「父が嫌い」「母が赦せない」と非道な親を憎み、誹り、訴え続けているのが分離意識であるなら、元の側の意識はその逆の父も母も「大好き」とか「親を敬うべきもの」という意識が根ざしていることに気がつく必要がある。


内観は訓練を重ねて身につけていくものだから、「これです」とすぐ覚え、使いこなせるものではないです。やり続ける必要があります。


マインドは逃げる性質と、我慢する性質があるので自分の観念がどちらに向いているかを知る必要があります。


人の言うことの方が正しいから、自分が間違っていると思う性質ならその逆をやること。
自分は正しく、相手がやっかみで言っているに過ぎないと考えてみる。


相手は自分を妬んで批判しているから、聴く必要が無いと思う性質ならその逆をやること。
相手の言うことが正しく、自分が変なこだわりに縛られているに過ぎないと考えてみる。


精神世界では、自分が出来ていることを受け取り大丈夫だと錯覚しがちな情報が多い。


なぜなら、ひとつの説明の仕方しか載せないから。


「逃げている人」には、「立ち止まって自分と向き合いなさい」が適切なアドバイスとなるし、


「我慢している人」には、「頑張らなくていいから、放棄してしまいなさい」が適切なアドバイスとなる。


真逆のアドバイスになるから、弱いマインドと同じ事を説明してくれる情報に乗っかって「自分は大丈夫」と勘違いしてしまうのです。


だから常に苦手な方に、答えがあるということです。


考えてもいないことを考えられるからこそ、思考のループから抜け出せるのです。


内観は、違った角度から見ること。俯瞰して客観的に見ること。自分を疑うことなどが大切になります。


そして我が侭になることを赦して考えてみることです。


理性の蓋を外すのです。


感情だけにしたとき、不満や悲しみが吹き出してくるのを感じたら、それに委ねて全部吐き出しきる体験をしてみてください。溜めたエネルギーを解放することで、気づきに繋がることがあります。


理性的な人ほど感情的になり難いものです。押さえ込んでいた気持ちを解き放つことも内観のひとつです。


内観が分からない方は、コメントをください。


自分が余所を向いていることを伝える事ができると思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや~、とてもいい記事ですね。

内観を受けたことがない人でも、この記事を読みながら、自分でプチ内観体験をできると思います。

とても素晴らしい経験になるのではないでしょうか。


ちなみに、僕自身は内観を受けたことがありませんが、僕が最近のトークライブや「夢駆塾」などで、ヘミシンクを使ってやってるセッションも、この内観と似たような内容をやってました。

泣き出す人も何人もいたりして、なかなか感動的なものでございましたよ。


来年は、もっとブログも頻繁に更新しようと思っております。

また、トークライブも全国でやりたいな~。

特に、札幌にお住まいの方、ぜひ僕のトークライブを、どなたか企画してくださいませm(。。)m

僕は日本全国喜んではせ参じますので。


そして来年こそ…



2冊目の本を出すぞ~~~!!!




全然構想もなければ、原稿だって1文字も書いてないけど…。





クスッ(←鬼が笑う声)




て、ことで、皆様よいお年を! そして来年もよろしくお願いいたします!!!



とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 



明けましておめでとうございます

$
0
0

皆様、新年明けましておめでとうございます。

と、今さら新年の挨拶ですが、気がつけば、もう19日でございますね(汗)

ムンクさんは、相変わらず公私ともにドタバタしておりまして、ブログの更新もままならず、大変申し訳ない…(;^_^A


特に仕事では、新年早々に、今の会社に入って以来、こんなミスをやったのは初めて、というくらいの大ポカをやらかして、会社にも大損害を与えてしまい(iДi)

ブログを書く気力もなくなるくらい落ち込みっぷりでございました。

ようやく立ち直りつつありますけど…。


そんな落ち込んでるムンクさんを一晩ベッドの中で優しく励ましてくれる、独身女性の方いらっしゃいましたら(ぜーたくは言わないけどEかぷ以上キボンヌ)、メールくださいませ。


さて、本日は、素晴らしい本が発売されましたので、そのご紹介です。


『夢で会える 誰でも異次元探訪できる体外離脱入門』(高羽そら著・ハート出版)


体外離脱サラリーマン・とみなが夢駆のヘミシンク体験日記


すいません、会社のスキャナーを使って、周りに人がいないスキを狙って大慌てでスキャンしたら、

うっかりモノクロで保存してしまいました…。


実際は、こんなカラフルな本ですのでね(汗)


体外離脱サラリーマン・とみなが夢駆のヘミシンク体験日記


この本の著者の方は、私とmixiでマイミクでもあり、僕のトークライブにもお越しいただいたことがあります。

本を出す前から、mixiの日記やブログ などに、ご自身の体外離脱体験や、離脱するためのノウハウなどを書いておられまして。

『体外離脱するサラリーマン』なんて本を書いてる僕が恥ずかしくなるくらい、離脱体験と、その考察も深く豊かで、離脱の経験に関しては、僕なんて足下にも及ばないくらい、まさに「体外離脱のエキスパート」といえる方です。

もし本を出されてしまったら、僕にとってものすごいライバルになることは間違いない…

そうなる前に、早いとこ彼を抹殺して、この地球上から姿を消してしまっておかねばなるまい…と思っているうちに、こうして本を上梓されてしまいました(/_;)/~~


しかも、その本の内容も、とても論理的、かつ読みやすい!!

精神世界の本というと、得てして堅苦しくって読みにくいものが多いのですが、この本は、とてもわかりやすい、そして読みやすい文章で、体外離脱に関する考察や、そのノウハウが書かれてあります。

フロイトに始まり、夢に関する本というのは、世界中でたくさんの本がこれまで刊行されてきましたが、

まさに歴史上初の快挙、フロイトをも超えた、「夢の世界についての解説本」と言っても過言ではないでしょう!!!


さて、僕と、この本の著者の高羽そらさんの共通認識としては、

①体外離脱して行く世界は「夢」の世界の延長の世界である

②だが、夢の世界というのは、自分の脳内という”閉じられた世界”ではなく、この僕らが生活している現実世界ともリンクし、さらに奥深い宇宙へとつながる、他者ともつながっている”開かれた世界”である



そして最も大切なのは…

③人は誰でも体外離脱しており、体外離脱というのはオカルト現象でもなんでもない。そしてちょっと訓練すれば、誰でも体外離脱体験をできるようになる


ということです。


あんまり詳しく紹介するとネタバレになりますので、まずはお読みになってくださいね。

とても読みやすく、そして面白い本です。

この本を読んで、ちょっと訓練すれば、誰でも体外離脱体験をできるようになること間違いなしですよ!!


あ…


僕の本『体外離脱するサラリーマン』もヨロピクねヾ(@°▽°@)ノ


とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 

うたたねのススメ

$
0
0

はい皆さんお久しぶりです。

つい先日あけましておめでとうございます、なんて言ったと思ってるうちに、あっという間に2月になってしまいましたね。

ムンクさんは相変わらず、貧乏暇ナシ! 会社の飼い犬として、日々、金の成る木の種を探してここ掘れワンワン…

…なんだよ、掘ってもちっとも種埋まってねぇじゃねえか! もっとちゃんと働け! と上司に叱られながら、毎日忙しくサラリーマン生活を送っておりますよ。

さて、最近ムンクさんは、ある漫画にハマっております。

この漫画、とっても泣けます! 本当に面白いっす。

『宇宙兄弟』(小山宙哉著・講談社刊)


あ、念のため言っとくけど、僕が働いてる会社のライバル会社の漫画です(笑)

小栗旬主演で、映画も公開されるみたいですね。

この物語は、2025年の日本という近未来が舞台。

子供の頃にUFOを目撃し、そして、宇宙飛行士に憧れ、宇宙に行きたいと夢見た兄弟。

でも、先にその夢を叶えたのは弟の方で、兄はといえば、自動車メーカーで働く優秀なエンジニアなのにもかかわらず、上司とケンカして、会社をクビに…。

そんな弟に先を越された兄も、宇宙飛行士を目指して、子供の頃からの夢を叶えるために、弟と一緒に奮闘する…という物語です。

いやね、もう、泣けるのなんのって…。

会社の帰りに、電車の中で、人目もはばからず、涙を流しながら読んじまいましたよ(笑)

でね、漫画としてもとても面白いのですが、作中に出てくる登場人物たちの台詞も、かなり”スピ”なんですね。

主人公が悩んでる時、主人公が子供の頃から慕っているシャロンおばさんが、こんなことを言ったのを思い出します。

「どっちにしようか悩んだら、頭でどっちが正しいか、って考えてはダメ…。

頭よりもっと下の方…ハートに聞くの…

そして、どっちが正しいかではなく、どっちが楽しいか、で、決めるのよ…」


あ、台詞はうろ覚えですが、なんとなくこんなニュアンスの台詞です。

でね、これって、まさに”引き寄せの法則”の大原則なんですよね!

こんな、スピリチュアル的な、宇宙の真理を伝えるような台詞が、作品の随所に出てきます。

この漫画の作者がスピリチュアル本を読んでるとは思えないし、もちろんヘミシンクもやってないでしょうけど(笑)、

きっと漫画のアイディアを練っている時、この作者は宇宙とつながり、宇宙から作品作りのアイディアを受け取っているんだろうな~と思いますね。

でなきゃあ、こんな台詞は浮かばないと思うんですよね。

さすが宇宙をテーマに漫画を描こうなんていう作家は、違うな~と思いますよ。

ということで、いろんな意味で、オススメの漫画でございますよ。


さて、今から2年くらい前、ヘミシンクを始めたばかりの、とある日のことです。

ある漫画家さんと話をしている時、お~! と思ったことがあります。

その漫画家さんは、アイディアを練る時はどんな時間帯かというと、朝、目が覚めたら、すぐ起きあがらずに、しばらくゴロゴロうとうとしながら、頭を整理して、そして漫画のアイディアを練るのだそうでして。

そしてこれ、まさに僕がいろんな仕事のアイディアや企画を練る時とまったく一緒だったのですね。

僕は今の部署に異動になる前、毎週毎週、企画会議で自分の企画をプレゼンしなければならないという、とっても過酷な部署で働いておりました。

人間、ひとりの頭でひねり出せるアイディアなんてたかが知れてるもんで、そう毎週毎週面白いアイディアや企画がポンポンと出てくるものではありません。

ですが、今週は企画なんてまったく浮かびませんでした…なんて会議で言おうものなら、それこそ大ひんしゅく、とっても冷たい周囲の視線が突き刺さります…。

で、いろいろ試行錯誤を重ねるうちに、アイディアが浮かびやすい時間帯があるということを、経験的に発見しました。

それがまさに、朝起きた直後だったのですね。

ですから僕も、前の部署にいた時は、毎朝、目が覚めてもすぐには起き上がらず、1時間くらいウトウト、ボ~ッとしながら、頭の中のゴチャゴチャした思考を整理して、ひたすら企画を練るというのが習慣になっていました。

で、ヘミシンクをやるようになってわかったのですが、この、朝起きた直後の、ボ~ッとした心地よい状態というのが、まさにヘミシンクの、特にゲートウェイのフリーフローのエクササイズやオープニング・ザ・ハートなどが誘導しようとしている脳波の状態、つまり<変性意識の状態>なのですね。

脳波でいうと、恐らくシータ波と呼ばれる脳波が出ている状態だと思います。

で、僕は、僕の本にも書いたように、ヘミシンクのゲートウェイを聞いたら、いきなり体験が起きたわけですが、これは別に、僕にヘミシンクの才能があったわけではなく、仕事上やむを得ず、毎朝毎朝企画やアイディアを練る作業を重ねるうちに、知らず知らずのうちに、変性意識の状態を長時間保つ訓練を、8年間もやっていた、ということなんですね、今振り返ってみると。

だから僕は、ヘミシンクのゲートウェイを聞いたら、いきなりヘミシンク体験が起きたのではないか、と推察しています。


さて、某巨大掲示板などを見ると、相変わらず、ヘミシンクをやっても何も体験らしい体験がない、寝落ちしてばかりだ、というお悩みの書き込みを見かけます。

ヘミシンクというのは、あくまで変性意識に入りやすい状態に導くための補助ツールであって、ヘミシンクを聞いたらいきなりガイドさんが現れてメッセージをもらえるというものでもないし、ましてや霊能者養成トレーニングキットでもありません(笑)

では、ヘミシンクを聞き始めたばかりの方や、なかなか体験らしい体験が得られないという方は、まずはどこを目指せばいいのか?



それは<究極のリラックス>の状態を、まず体験するということだと思います。



僕はこんな話を、いつもトークライブや、今はお休みしている「夢駆塾」でさせていただいてるのですが、

ヘミシンクというのは、突き詰めれば、<究極のリラクゼーションを得られるツール>なんですね。

なんだ~、リラクゼーションかよ~、なんて思うなかれ。

本当の意味でのリラックスした状態を得るというのは、案外難しいことでして、リラックスしているつもりでも、実は本当の意味でリラックスなどしていないということに、大半の人は気づいていないんですね。

では、本当の意味でのリラックスとはどういう状態なんでしょうか?

それは、僕らの左脳の中にある、<言語野>、<行動認識野>と呼ばれる部分が、休んだ状態です。

脳の中にある”思考回路”が、うるさいおしゃべりをやめた状態です。

あれやこれやと次々に浮かぶ、いろんな”考え事”をやめた状態です。

僕らがじっとしている時でも、次々に頭に浮かぶ、いわゆる「雑念」が、限りなく浮かばなくなった状態です。

この雑念というのはまさに、ヘミシンクを聞いてる時に”寝落ち”をしてしまう最大の要因でもあります。

なぜ、この雑念が寝落ちにつながるのか、詳しくは、下の「ヒーリングサロン ネコオル」で販売している、僕の大阪講演会のDVDで詳しく解説してますので、ご覧になってくださいませ。


で、この、ヘミシンク体験を阻害する、最大の敵である”雑念”とうまく付き合うようになれるために、僕はヘミシンクと並行して、始めは毎日15分からで構いませんので、毎日ヴィパッサナー瞑想をやることをオススメしているんですね。


では、一日の中で、どのタイミングで瞑想をやればいいのでしょうか?

これは、人それぞれ、生活のリズムというのがあるのでなんとも言えませんが、一番いいのは、もちろん一番リラックスできる状態の時です。

で、ムンクさん的にオススメの、一番リラックスした状態というのが、まさに、朝目覚めた直後だと思うんですね。

特に、休みの日なんかで、二度寝しても大丈夫、なんて日の朝はとてもよいタイミングだと思います。

朝目が覚めたら、すぐにガバッと体を起こさずに、ウトウトと、うたた寝の状態をキープしてみてください。

毎朝やる場合は、いつも自分が起きる時間の1時間くらい前に目覚ましをかけるというのもいいでしょう。

そして一度トイレに行って、軽く顔を洗う、なんてのもいいですね。

瞑想というのは、完全なリラックスが得られればいいわけですから、初心者の人は座禅を組んだりしなくても、寝たままの、”寝瞑想”というズボラなスタイルでも構わないと思います。

マジメな禅宗のお坊さんなんかに聞かれたら怒られそうですが(笑)


で、ウトウトしながら、なるべく”ひとつのこと”に意識を集中させるようにします。

ヴィパッサナー瞑想のように、自分の呼吸に意識を向けるでも構いませんし、

漫画「宇宙兄弟」のように、ひたすら自分が宇宙を心地よく漂っているイメージをするもよし、

仕事が忙しいビジネスマンの人は、ひたすら仕事の企画を練るでもよし、

大好きな恋人がいる人なら、ひたすらその好きな人と幸せなデートをしているイメージでもいいでしょう(笑)

ただ、ここで大切なことがあります。

ウトウトしている時に、このことに集中しようと決めたら、それ以外のことは、絶対頭に思い浮かべてはいけない、ということ。

これがコツです。

仕事の企画なら、純粋に仕事の企画のみ。ここで嫌いな上司のことや、過去の仕事での失敗なんかまでにも思いが行ってしまったら、それは雑念になります。

好きな恋人のことに思いを巡らしたいなら、その人のことだけ! 昔付き合った、別の恋人のことまで考えては絶対にいけません! 

あと、その恋人とケンカしたとか思い出とか、ネガティブなことも雑念につながるので、ひたすらハッピーになるイメージだけを浮かべるようにします。

とにかく、このウトウト寝瞑想の時に、頭に浮かべていいのはひとつのテーマだけ!

それも、怒りや後悔や不安の感情につながるようなことは絶対に考えず、ただひたすらハッピーになるイメージだけを、ワンテーマで思い続けます。

ですが、それも雑念につながりやすい、ひとつのことだけを集中的にイメージし続けるのは無理!

っていう方は、やはりヴィパッサナー瞑想の要領で、ひたすら自分の呼吸のみに意識を集中するというのが、良いかもしれません。

あの、ウトウト気持ちよい、二度寝している時の、気持ちい~状態、これを長時間キープするようにする、というのは、立派な瞑想です。

そこにあるのは、本当の意味でのリラックスであり、左脳が休んでいる状態です。

この時にヘミシンクCDを、限りなく小さな音で聞くというのは、瞑想の補助ツールとしてとても有効です。


でね、さらに大切なことは、やはりなるべく毎日続けることだと思うのですね。

毎日続けるうちに、瞑想って気持ちいいな~って思える瞬間が必ずきます。

で、気持ちいいな~、って思えるようになったらしめたものです。

なぜなら、脳というのは、本能的に”気持ちいい状態”を自ら求めます。パブロフの犬です。

エサをもらえるとわかると、自然と唾液が出るのと一緒です。

ですから、瞑想は気持ちいい~っていう状態を一度体得してつかんでしまえば、条件反射で、脳は、わりと簡単に瞑想状態に入ってくれるようになるものなんですね。

滝行なんかが病みつきになるのも、こういうことだと思うんですよ。

で、この瞑想状態にうまく入れるようになった時、つまり<変性意識の状態>にすんなり入れるようになった時、ようやくいわゆる”ヘミシンク体験”というのも起きるようになるんですね。


ということで、ヘミシンク聞いても体験できない~なんて、不満は忘れて、とにかく毎日根気よく、楽しみながら、ワクワクしながらやってみてください。

まず目指すのは、ガイドの姿を見たりガイドからメッセージを聞いたり、過去生を見たりすることではありません。

完全なリラックスを得ることです。

完全なリラックス状態って、こんなに気持ちいいもんなんだ~、と体感することです。

まずは、その状態を体得する訓練をしてみてください。

リラックスするにも、訓練が必要なんですよ、実はね。

そして、本当の意味でのリラックスの状態を知った後に、ガイドさんからのメッセージも受け取れる状態になるのだということを理解していただきたいです。


で、本当のリラックスを体感するための、瞑想の初歩の初歩として、うたた寝の状態を利用するというのは、とても有効なんですね。


というワケで、ここでは


積極的なうたた寝、

ポジティブでアグレッシブなうたた寝(笑)

というものを、ムンクさんは提唱させていただきたいと思います。










ってことで、ムンクさんと一緒に一晩ベッドで、肌を重ね合わせながら、本当のリラックスを体感してみたいという、アグレッシブな独身女性を大募集!!(ゼータクは言わないけどEカプ以上キボンヌ)



とみなが夢駆のヘミシンクの“技”を全公開! 「ムンクさん名古屋講演会 ヘミシンク実践編」DVD、およびヘミシンクCDのご購入は…

「ヒーリングサロン ネコオル」(ここをクリック)

 


『体外離脱するサラリーマン』(ハート出版)
全国の書店・ネット書店にて大好評発売中!

Amazonからのご購入はここをクリック
 


PR: 【引越特集】忘れると大変!

Viewing all 55 articles
Browse latest View live